2025/02/03 14:03 |
[PR] |
2006/12/13 09:46 |
マビノギ |
RO休止を開始してから、マビをよくやっています。
現状では目的があるのでマビは楽しいです。(目的達成したらまたグダグダだろーけど・・・あぁ、けど最終目的はバオル攻略だからトーブン大丈夫か(;゚Д゚))
最近巨大なペットをよく見かけます。
主にクマー系ですね。
どーすればこんなでかくなるんだろぅ・・・。
パンダらしぃ(;゚Д゚)
いつの間にかハウレス君がパラになってました。(鶏冠が赤いやつ)
これでいつでもバオル最終に突入できますね(;゚Д゚)
転生後、ティルコに着いたら別次元に引きずり込まれた様です。
マップがなんか変なことになりました。
そして・・・・・・・
(;゚Д゚)
(;゚Д゚)
(;゚Д゚)
(;゚Д゚)
首が浮いてる(;゚Д゚)
そ・・・そうか!!マップ移動すればきっと元通りに!!!!!
…(´д`)
おとなしく再起動ですね λ
最近FBLを覚えようとFBLのページを集めてます。二日かけてやっと4Pがでました。
これを皮切りに4Pがその後ボロボロ出たのは言うまでもありません。
2006/12/12 12:01 |
耳が痛い…(´д`) |
昨日の3時くらいからなんか左の耳が痛いです…(´д`)
内側からズキーンズキーンって響くような痛み。
中耳炎かしら…(´д`)
中耳炎・外耳炎ならいいけど、内耳炎はやだなぁ・・・切開だし^^;
つーわけなんでとりあえず耳鼻科いってきます 。・゚・(ノД`)・゚・。
2006/12/11 01:13 |
今頃 |
今頃ですけど蒼天さん達が出演した目覚ましテレビ見ました。
感想、さすがガンホーですね^^蒼天さんのコメントをカットカットカットカットオォォォォォォ!!!(;゚Д゚)
なんつーか、ガンホーに対してのコメントとか全然のってませんね。
問題点のRMTやBOTも触り程度の解説、そのくせガンホーのBOT取締りのシーンがでてたり。
イズD2層にBOTはいるにしても、バトンをピアース狩りするBOTなんているの^^;やらせじゃない?やらせですか^^・・・・・・キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!
一番ショックでかいのは蒼天さん達かしら、いいようにガンホーに利用されてましたね…(´д`)ただのガンホーの宣伝として終わった感が否めない。
あぁ、そぅそぅ。蒼天さんのHPになんか載ってないか見に行ったんですよ。
BBS、ひどいですね・・・
叩かれまくってたけど、あーいうの書く人って何考えてるんだろーね…(´д`)
引きこもりとか以上に人の道踏み外してるよね(;゚Д゚)
蒼天さん達だって自分達なにりROの世界をよくしようとしたんだから、別に叩かなくてもいいのになー。
つーか叩いてるやつらは皆BOT持ちやRMTerかしら( ・ิω・ิ)'`,、'`,、
まぁとにかく、蒼天さん達はお疲れさまでした。
もしまた何か機会があったら、くじけずに出演してほしいです。
2006/12/10 01:31 |
SEED家庭用やりました。 |
友達がSEED家庭用買ったっていぅのでさっそくやってきました。
とりあえずプラス以外は一通り体験してきましたよ。
とりあえずCPUレベルを8に設定してゲーム開始。
まずはミッションを体験。
A~Fまであったのかな。
Aは2体ずつ、計10体の280コストの敵を倒すミッション。
CPUレベル8の強さが無印の比じゃなく、なめてかかった結果、1回敗北。
その後、マジメにやってとりあえずクリア。
BかC、どっちか忘れました○rz
どっちかは30体の敵を撃破だったはず、低コス機体が1~3体ずつ出てきて10体目にプロヴィ、20体目にSフリ、29と30体目がプロヴィとSフリ同時だったと思います。
低コス機体に削られなければ問題なくクリアなんですけど、CPUレベル8強s、以外と削られました。
Dは中コス機体10体ですね、私はこれが一番鬼門でした。4回くらい落ちたと思います。
最初はたしかハイネザク。前格とブーメランがちょっといやらしい動きをしますね。
2体目がブリッツ。3・4体目がハイネザク+ブリッツが同時。ここで自機が1回撃墜されると後々つらいんです・・・。
5体目がブラスト。
6体目がAスト。7・8がブラスト・Aの同時。ここの機体、どっちも格闘ふりまくってくるんです・・。格闘いれてると別の機体が格闘いれてきたりするんで最初は以外と苦戦しました。
そして、9・10がノワール・ノワール。
ここまでで2体落ちてる人はうわーって感じですね・・・。何度もいいましたが、CPUレベル8は鬼です。二機が格闘で突っ込んできます。んで、格闘あてると別の方がマワールしてきます。ぶっちゃけここで何回か失敗しました・・・。
Eはエース機体4機同時でした。
ぶっちゃけこれが一番簡単でした・・・。
最初、自分を中心に四方をSフリ・∞ジャスティス・デスティニー・レジェンドが囲んでるんですけどとりあえず逃げました。後は邪魔なレジェ、火力の高いデスティニーを落として2機になったら後は格闘に気をつけながら戦ってたらすぐ終わりました。
Fは雑魚機体100体撃破だったかな。
一般機体だとけっこう辛いです。
けど実は楽にクリアできる機体が数機あったりするんです。
ランチャー系の機体と蜘蛛みたいなやつ。
ランチャー系の機体はメイン射撃一発で280機体は落ちます。
蜘蛛みたいのは、高飛び、覚醒、さらに高飛びで最大まであがったらそのまま停滞(;゚Д゚)
ほとんどの攻撃がとどかないくせに、こっちの攻撃だけ届きます(;゚Д゚)
アーケードはG~Iまででてましたね。
こっちは友達と二人でやりました。
Gルートはスターゲイザーを一応イメージしたステージなのかなぁ。
ファイナル+がスターゲイザーだったし。
ぶっちゃけふつーでした。CPUが強い意外は・・・(;゚Д゚)
IルートはFの強化ルートって感じですね。
なかでもいやらしいのが、MA。
蜘蛛足機体、でかいくせにステップはやくてすばしっこいんです。ビームライフルみたいのも連射してくるので着地取りとかされると当たります。
ザムザザーはほんと冗談じゃないです。
格闘強い。バリア持ち。射撃がセイバーのサブの極太版。高機動力。
バリアはられると飛び道具無効。横から近づこうにも機動性でふりきられたり、タメ打ちが四方にぶっといゲロビがでたりといやらしいことこの上なかったです。
Iルートは各ルートのファイナル+でした。
Cルートのファイナル+は圧巻ですねwww。
ちなみにお勧めはステラルートのファイナルプラス。
私の中ではすげー難しいです。
もちろんCPUレベル8の話ですが、最初のステージで死ねます(;゚Д゚)
さて、新機体ですが、蜘蛛足、ザムザザー、ハイネザクは上で説明したのでスルー。ディアッカザク・イザークグフは使ってないのでわからないけど、とりあえず強いらしぃ。
虎ガイアは変形時の空中ジャンプが、ブーストがきれるまで何回もできます。格闘もそこそこ強かったです。
スターゲイザーは、なんつーか、メイン武器がロマンでした((((´▽`*))))
爆弾セット→隙を見計らって点火!!→味方もふっとぶ(;゚Д゚)
こんな感じ( ・ิω・ิ)'`,、'`,、
2006/12/08 12:33 |
RO休止かなぁ…(´д`) |
突然ですが、ROの課金がそろそろ切れます。
課金予定は今のところ未定です。
理由としては、最近狩りにいってもだるいだけで面白くないからでしょうか。
レベルも94で停滞してるし、正直転生とかもぅどーでもよくなってきたし。
なんかブースト課金きたみたいだけど、値段みてすげー萎えた。
30分×10個って単位でお金とられるのね2000円くらい・・・
2000円で経験値とか上がるならやすくね?とか一見重いそうになるんだけど、他のオンラインゲームと比べるととんでもない値段なんです。
マビは1000円課金で一ヶ月フルサポートがつくし、カバルも1000円~2000円(憶えてない)だったきがする。
そー考えると、サービス料として1500円取ってるゲームに+料金つぎ込むのってどーよ…(´д`)
しかも30分×10個ってのが気に入らない。
毎日一時間狩りするしとて、5日単位で1000円とか2000円とかもってかれるってことは、そんなのを一ヶ月つづけたら・・・・(;゚Д゚)考えたくもないわ!!
有料サービスのサポートとしての課金なんだから、せめてもっと良心的な値段にすればいいのに…(´д`)どっちがメインなんだかわかんなくなるね。
まぁ話が脱線したけど、しょーじき最近狩りがだるくなってやってることはinして溜まり場で会話してる程度。
これだったらただのチャットだよね、別に課金する意味ねーよな。
溜まり場のカプラ付近に現れるBOTみててもなんか萎えてくるし、そんなんみてたらなんか課金するのもアホらしくなったんで、とりあえずマビの方に課金してウキウキマビライフ堪能してるわ(;゚Д゚)
ペッカ攻略するくらいまで帰らないぉ(;゚Д゚)
2006/12/05 11:41 |
描いてみた(;゚Д゚) |
パンヤをやりながら空き時間を使って少しずつクーを描いてみた。
本当は肩までの予定がズルズルと延びていって終わってみると全体を描き上げてた(;゚Д゚)
けど肩までしか描くつもりがなかったので下半身のバランスが悪すぎてとてもみせられたもんじゃない…(´д`)
つーわけでてきとーにフォトでカット!!
そんなイラストを添付してみる。
2006/12/04 18:27 |
パンヤのss |
2006/11/30 09:25 |
風邪ひきました(´・ω・`) |