2025/02/02 10:51 |
[PR] |
2007/09/11 14:59 |
シャイニングウインドを借りてみた |
現在攻略中ですが、ティアーズの方が(OPが)有名だったので、知ってる人もいるはず・・・。
とりあえず、借りてきた理由は「ホウメイが使いたかった。」以上!!
もぅホウメイとヘタレ主人公しか使ってません。(ヘタレ主人公は強制なのでシブシブ・・・)
声の出演で、某キラ君(凶悪隠しキャラ)と某アスラン(主人公)が二人でおいしい役を独占中。
まさしく婦女子向けのゲームなんですかね。
ぬーん。
2007/08/31 10:04 |
バオル行ったの忘れてた |
今回バオル最終にチャレンジする人は、BBQことハウレス君。
この大量のサイコロをもってきたのが噂のBBQでゴザイマス。
つーわけで突入したわけなんですが、激しく重かったです。そりゃもぅ宝箱開けるたびに5秒くらい画面固まったりと・・・(致命的)
そんな感じなんでSSがまったく取れなかった今回の数少ない道中のSS。
ほんとーにどーでもいいSSですね((((´▽`*))))
とりあえず、4層のアルゴスはロリ様のパラ時のクリミルで一撃だったのが印象的デゴザイマシタ。
けど一番怖いのはガゴでもアルゴスでもなくワームだったのは秘密。
そんな流れでボス部屋突入
イベント中。この時ボクはBK(ブラックナイト)だったのですが、イベントが終わった瞬間にライフがなかったのは言うまでも・・・。
恐るべしライフドレイン効果。
クロウクルアフから今回は二枚を抜擢。
重いのは前回と同じ。しかし、今回は前回と違うことがひとつ。メンバーに廃人がいない!!廃人がいないと異常にしぶといクロウクルアフ。パンダとyyuuさんの偉大さを身をもって体感しました。
前回いったときの3倍以上の時間とデスペナをいただきました。
とりあえずこんな感じでクロウクルアフを撃退。その後、ボクはすぐに落ちたので、どーなったのかはしりませんが、ハウレス君はDK(ダークナイト)になるのかならんのか、どっちかね。
2007/08/30 00:59 |
G-ジェネP |
とはいっても、シナリオ、CG回収は一通り終わってるので、一番稼げるVガンダムの最後のステージでパイロット、機体の能力上げをしながら、まだ出ていない機体の模索をやっているだけですが。
緋想天のほうはわりと順調にネット対戦しています。
重さにももぅいい加減なれてきました。
対人でも勝率低いけど、前みたいに一日負けっぱなしってもなくなってきて、とりあえず一安心。
あとはアル助がもー少しコンボ安定すれば、それなりに楽しめる予感。
けど負ける気は更々ない。
2007/08/22 14:38 |
緋想天オンライン対戦してみた |
けどボクのPCはスペックともにあやしすぎるので、とりあえずアル助と対戦。
アル助のPCは高スペックなので、アル助のPCをホストにすればなんとかなるんじゃね?って感じで試してみる。
案の定自分のPCで起動したときよりもカルーイカルーイ((((´▽`*))))
とりあえずオンライン対戦はなんとかできるみたいです。
相変わらず数をこなしていると段々重くなりますが・・・。
戦績は、アリスを使って負けた一回以外全勝(´д`*)
アル助めげずにガンバレ((((´▽`*))))
ちょーしにのって、前作の翠夢想もネット対戦してみたが、こっちはオモーイオモーイ…(´д`)
>アル助
ボクを倒せるくらいにがんばって強くなってくれたまえ(´д`*)
2007/08/21 19:46 |
風神録と緋想天をやってみた |
とりあえず、最近は時間があれば、東方と黄昏フロンティアの新作、『東方風神録』と『東方緋想天』をやっております。
風神録の方は、レザマリ(魔理沙・レーザー)のレベル3時の火力が異常といぅバグがある様で、試してみたところ、ほんとに異常でした…(´д`)
ボスの弾幕だ届く前に倒せちゃうよ…(´д`)
おかげでノーマルはクリアできました。イージーだとスペルカードすべてとれました。どんだけー…(´д`)
エキストラですが、カエルさん強すぎっす(;゚Д゚)最初の通常からもぅ必死っす。あーあー、目がー目がーって感じ。
レザマリは卑怯なので、通常で多くupられてるホーミング霊夢でクリアを目指しましたが、ふつーにやるとやっぱむずいね…(´д`)
文のポン・デ・リングとかで事故ったり、ガンキャノン(別名・みさえ)の3つ目くらいのスペルカードでライフなくなったりと、まだまだ練習が必要みたいです。
あと、出来ればエフェクト簡易にできるよーにしてほしぃっす・・・。5面の道中がすげースローなんす・・・。たぶんバックの雲のせいかと・・・。
緋想天のほうは、ひたすら動画みてコンボの繰り返し。なんか体験版ではやくもネット対戦ができるっぽいですが、これまたボクのPCだとおもーいおもーい…(´д`)
つーわけなんで、一人でデッキ組んでCPUと遊んだり、対戦でトレーニングしてたりしてます。
とりあえず、霊夢のコンボを3つくらいニコニコの対戦動画から引っ張ってきて、安定させてました。
・画面端
A×4→(壁バウンド)→A→前A→C→JA→J前A
・どこでも
A×3→斜A→(236C)→A→前A→C→飛翔A→前A
・相手が壁の近く
・A×3→C→J前A→C→飛翔A→前A→C
この三つ。とりあえずだいぶ安定してきたとおもわれ。
後はダメ底上げでこれのどこかにスペルカード入れてって感じ。
緋想天はスペルカードが自分で組めて、それぞれ個性が出て面白いと思いました。
最初みたときは弾幕よりコンボって感じでちょっと不安だったけど、実際やってみると、たしかにコンボはあるけど、近づくのにはやっぱり弾幕ちやさなきゃだめだし、操作以外のコンセプトは実際そんなにかわってないかなって感じがして安心((((´▽`*))))
>デフ君
ペンタブいいね。けどちょくちょく使わないと紙のできにいつまでも満足できなくて結局ペンタブ使わないで終わるってのがよくあるパターン…(´д`)
>ほのかさん
人ごみは凄いっすね。ほんとムスカさんの言葉がよく似合う状況でした。今回もいちお写メとったんてすけど、どっかの空気読まないおっさんがもろに前通りやがってそれカットするの面倒なんで貼ってないっすwww。
コスプレはいいっすね、エロぃ意味とかじゃなくて、ふつーにみててかわいい人やかっこいい人とかいますしね。今回のコスプレはボク的には男の人が女の衣装ってのをよく見た気がします。『おとぼく』の主人公とか『GGXX』のブリジットとか『ローゼン・メイデン』の翠星石とか。けどあーいぅとこでみると何故か似合ってるように見えてしまう(´・ω・`)
>せりよし
次いったときもってきます○rz
使ったお金は企業秘密です。けど、参加者の方ではかなり少ないと思います。
2007/08/20 16:19 |
コミケおつかれさんっす |
朝4時25分、まだ夜の明けぬ内に家を出て、コンビニで朝食を買い、4時54分の始発、準急池袋行きに乗る。
5時、所沢で友達と合流、池袋→豊洲のルートか、練馬→汐留のルート、どちらかまよったが、何故か今年は人が多かったために(たぶんほとんどコミケ)少し高いが練馬→汐留のルートでまったり行くことに。
汐留から展示場までのゆりかもめが、予想に反して混んでいなかったので、最後まで苦もなく移動。6時半くらいに現地に着く。
天気は曇りだが、うっすらと日がさし、雨はふらなさそうな天気。時折、強めの風が吹き、暑いなりにコンディションは悪くなかったと思う。
10時まで細かい移動もなく、10時15分に移動開始。そのまま止まらずに入場。
今回はボク自身まったくサークルのチェックを前日までしなかったこともあり、入場開始までの待ち時間にペラペラ見た感じだったので、サークルの場所を間違えたり、逆に進んでたりと序盤アタフタ。
そのせいで、『電波塔』の列に出遅れ、あきらめることに。
後は個人的に好きな『しろくま屋』と『ナイモノネダリ』の同人誌を買いに移動しながら、他のサークルを見て移動。よさげなものがあったら、中身を軽く確認して、よければ買いって感じで移動。
東1~6をいいかげんに3周くらいしてから西へ移動。西には『ナイモノネダリ』を買いにきたのだが、実は記入ミスで『ナイモノネダリ』は東6だということが判明。東へ戻る。そんなことを3往復くらいやる。
1時にコスプレ広場前で待ち合わせだったので、移動するが見つからなかったので、企業を見に行く。東方のキーチェーンに一目惚れ。霊夢・魔理沙・チルノ・(うどんげがいたかうろ覚え)があったので、霊夢と魔理沙を購入(一個1000円)
そんなことをしてたらメールが来てたので再びコスプレ広場へ移動、合流。
その頃時間は2時前、西を見たいといぅので西へ移動。軽くみてから池袋へ行くとこに。
昼食をとってから池袋へ移動。虎の穴で『東方求聞史記』と運命的に出会いをする。購入。
その後、虎の穴を一通りみてゲーセンへ行って負けて帰る。
こんな感じでした。
購入物の写真と説明と感想はつづきの方に書いてあります。
いちお18歳未満の方はご遠慮ください?
2007/08/16 10:08 |
マビマビ |
なんとなく大剣かっこよくね?って勢いで、クレを買っちゃいました。今ではイベントリの肥やしとなっております。
ついでに鎧も購入。赤い色が実によく似合っております。
なんとなく赤に愛着を感じ、赤色装備をそろえるぞといぅことで、倉庫の中身を見渡すとそこにクロスボウが。
Q様弓師に転向か!!?
最近ではカルー遺跡とアルビ中4Dに行ってきました。
カルー遺跡は途中でロリ様が落ちてゾンビでアウアウ状態になりました。
アルビ中はよく覚えてません。
きっとたいしたことは起こらなかったんだと思います。
ハウレス君のあだ名がBBQ〔バーベキュー〕に決定しました。
二日も続けてBBQなんてまさにBBQのあだ名を欲しいがままにするお人でゴザイマス。
2007/08/13 10:41 |
今日のマビノギ |
昨日はイリアのDをメインで回ってたのですが、ただでさえ重いイリアがイベントで更に重くなってて、フィールドマップが動けないボクの糞PC。
いつもはベースキャンプから離れればそれなりに動くのに、今日に限ってはまったく動かない。
フィールドマップにご注目。わかる人はわかると思いますが、イリアのフィールドマップは移動したルートにマークがつくんですか、もはやマークの途切れ方が半端じゃない。多少ラグってマークが途切れることはあっても、ここまで酷い途切れ方はボクのPCでも前代未聞でした。
またまたマップにご注目。ロリ様たちが立っているのはメイズDの手前、ボクの画面にはメイズDが映りませんでした。どうやら何者かの手によって埋められてしまったらしぃ。どんだけー(´д`)
昨日はこれ以外に、アル助のジャイアントを引き連れて、雪山にあるダンジョンにいってきました。一般Dの宝箱から特殊なアイテムを出し、そこから発展Dへ行ってきました。(ダンジョン名とアイテム名は忘れました、つーか覚えてません)
スノーインプはナオに嫉妬していました。
あなたの鋭い氷のかけらに
私の心は凍りつき
透んだあなたの歌声で
鏡の私は曇ります
涙で溶けて流れれば
あなたも私を忘れてしまう・・・
ボスの戦闘前に流れるムービーで歌われる鏡の魔女(右肩にいるやつ)の歌(?)
今日の目的はこいつを倒すこと。
けど鏡の魔女と戦うには、このキマリ(FFⅩから堂々の参戦)を、ジャイアントがスタンプで落とす氷柱で殴り倒さなければいけないらしく、アル助のジャイだとレベルが低くスマッシュでダメが45とかそこらの超絶低ダメージ。それでもなんとかキマリを倒し、いよいよ鏡の魔女戦。
鏡の魔女のコメントで心が揺らぐQ様
アッー!!
目が覚めたQ様。所詮はモンスター、人とは分かり合えないのねーpq
お返しとばかりにスマッシュを叩き込むQ様。
!!
大量にSSをゲットしたので(38枚)いい加減倒してしまえとブラックナイトになり速攻畳み掛ける。記念のSS。
ちなみにこの大剣はSS立ちポーズ用大剣です。二刀があまりにもかっこ悪いため購入。
この後、クリア報酬の宝箱から出たアイテムがゴミだったのはもはや言うまでもありません。
以上、マビノギ報告。
昨日の成果から勝手にタイトルをつけてみました。
・ロリ様→ウィンドミルストライカー (ミルで一番多く敵を倒した)
・ハウレス君→助っ人 (久々のマビノギ参戦)
・デフ君→ブラックウィザードを倒した (G1、ブラックウィザードのクエをクリア)
・アルセディア→ジャイアント見習い (ジャイアントでボスを倒した)
・Qさま→カメラ担当 (一番多くSSを撮った)
こんな感じ?
>追伸
垢ハックのコメがあったらしぃので削除しました。
正直、ボクは垢ハックとかの区別がつかないんです。もし単純にコメくれただけの人のコメを勝手に消しちゃったりしたら忍びないので、正直、あんま垢ハックだったとしてもコメ消したくねーんす。だから、垢ハックとかは貼らないでほしぃっす。