忍者ブログ

Qさまの感想文

最近思ったこと、感じたこと、伝えたいことを伝える努力をするブログです。 ちなみに、勘違いされてる気がするのですが、「Qさま」で名前です。「さん」着けすると「Qさまさん」になります。 ※当ブログは、某番組の、「Qさま」とは一切関係有りません。 黄昏の吸血鬼⇒Q血鬼⇒(性格がちゃん様)⇒Qさま                    という経緯のあだ名です
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

2025/02/01
16:37
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/05/20
13:07
ハローワーク行ってまいりましたが・・・

昨日、ハローワーク(池袋)に行ってまいりましたが、とりあえず何すればいいのか分からないので、求人票でも見ようかとPCで検索しようとしたところ、必須項目として職種選択の項目がありました。別に週休2日くれれば給料とか職種とかどーでもいいっす。て感じだったんで、職種で区分されると困るっす。イメージとしては砂漠の真中にいきなり放置された感じ。何から始めてどっち行けばいいか分からない状態。
とりあえず相談コーナーに行ったのですが、1時間待ち・・・
なら、適正診断コーナーへ行こう!!ここも人がいっぱい・・・
もうどーすればいいねん・・
とりあえずテキトーに仕事選んでみたけど、紹介状とか必要だし、自分で仕事探した方が楽なんじゃないだろうかと思った昨日の夕方。
PR

2008/05/16
19:22
いい機会なんで本腰いれてます

さて、PCが無くなって二日くらい経ちましたが、そろそろ手がプルプルしております。
いえ、そんなことはありませんが、実際PCがないと自分がどれだけPC中毒だったのかがわかりますね・・・。
現在はといいますと、いままでPCの前にいた時間を職探しだのバイト探しだのMHP2Gだのに当てております。
とりあえず履歴書を数枚出してきて記入してみたりしたんですが、学生時代に書いたものの学歴部分の年号が一年ずれてるんじゃないか疑惑などが浮上したりで色々と最初からあたふたしております。(如何に学生時代やる気がなかったのか)
実際いまでもそんなにやりたいことはないんですけど、PCが壊れたので今度はデスクトップの自作をといぅお金の使い道の目標などが立ったことで、これを気に社会デビューしちゃおうといぅ魂胆。
実は今も児童館の求人募集を数箇所メモって休日明けにでも℡しようとか思ってたんです。
このままうまく行くとは思いませんが、PCのために頑張ってみます。
PC触る機械が減ったんで、ブログの更新率はアップするかもしれないといぅこれまた皮肉な現象が起こるかもしれませんが気にせずにww


ほのか>
お久しぶりです。
少し前に自分のリンクからほのかさんのブログに飛んでみたんですが、なんか繋がらなかったのでどーしたものかと思っていましたが、ご健在でなによりです。
今日、もぅPCの復帰き諦めていい機会なので自分で中を覗いてみようと思っていたところなのですが、自分でバラすのはやはりやめたほうがいいですかね。


アル助>
アル助から新しいPC買ってもらうといいぉ。といぅ声を巷でよく耳にします。
とりあえず、自重していこうwww

2008/05/14
10:09
チーン

昨日、PCどこまで行けるかって話をしましたが、早くも本日お亡くなりになられました。
今は親父様のPCで書いてます。とーぶんはこっちのPCを使うことになりますが、ROすらまともに動かないPCなんで、ゲーム関係はしばらくできそうにないですね・・・
元々ファンとかグラボとかも厳戒のPCだったので、修理に出しても買い換えたほうが・・って言われそうなんで修理にも出しません。
今月中に次の仕事みつけて、8月くらいに買い換えられればいいかなと思ってます。メッセの方は、土日に友達の家でINするかもしれません。
とりあえずこんなところ。やはりトドメはインクのようでした。
PC内にある、うたラジvol.2の最後のやつとかRXとかDVD-Rとかに移しとけばよかった○rz

2008/05/13
20:44
久々に本気で凹んだ

ニコニコ観ながらMHやりつつ絵を描く
        ↓
    絵をずらそうとする
        ↓
スケブの下に敷いてたチラシの盛り上がった部分にインクが乗る
        ↓
インクが倒れてノートPCに被る
        ↓
頑張ってふき取るがスペースより左、TABより下が真っ黒になる
        ↓
千円のUSBキーボードがお亡くなりになる
        ↓
とりあえずMHやりながら絵の続きを描く
        ↓
     疲れたので仮眠
        ↓
       起きる
        ↓
        凹む

久々に凹みました。なにに凹んだって?絵のヘタレっぷりが一番の原因だな。
PCとりあえず動いてるけど・・このPCもぅ爆弾抱えてるし(ファンとかグラボとかその他諸々)、ここまでくるとドコまでいけるか楽しみだね

2008/05/01
10:16
クルメナ倒したぉ(ちょっとネタバレ)

mabinogi_2008_04_30_013.jpg






ギルド内でクルメナ終わってない人のをやろぅといぅきとになり、行ってまいりました。
mabinogi_2008_04_30_012.jpg






クルメナとの死闘の図。一見フルボッコにしているようにみえますが、後ろで誰かがダメージ食らってます。4000越えです。ちなみにボクは引かれて15000越えました。HPなんて飾りです。
mabinogi_2008_04_30_007.jpg






メテオの図。離れてれば基本あたりませんが、たまに画面端に追い詰められたり、詐欺判定でぶち当たります。ちなみに当たると一発でライフ真っ黒になります。
mabinogi_2008_04_30_009.jpg






討伐完了!!皆!急いで剥ぎ取るんだ!!

b159fbec.jpeg






クルメナが消えた後は雑談で一息。
mabinogi_2008_04_30_011.jpg






馬にのった3人が我先にと出口へ向かう図。後ろからいいSS取らせていただきました。
mabinogi_2008_04_30_015.jpg






ちなみにリーダーだとイベントが流れます。相変わらずピンチの主人公にスケットがくるといぅ展開。そして空気すぎる鏡の魔女のユニコーン。
mabinogi_2008_04_30_016.jpg






話が綺麗にまとまったようです。ありきたりのラブストーリーっぽかったけどこれはこれでいいものです。
mabinogi_2008_04_30_018.jpg






そして、いつも参上が一足遅いルエリ君。今日はいい意味で遅かったようです。
mabinogi_2008_04_30_019.jpg






D前へ戻ってみると、カニが石投げで隣地にされていました。まさに外道!!通報しますね!!
mabinogi_2008_04_30_020.jpg






『ドラゴンの騎士』のタイトルだったっけを手に入れました。けどこのSS撮ってるときはタイトルわりポーズに目を奪われました。かわいすぎです!!

今回はペッカと違ってそれなりにSSとりました。イベント中のSSは止まるんじゃないかとハラハラしましたが無事最後まで見れました。
次はとーぶんメインストリームとか来ないと思うんで、またまったりライフに戻ると思います。といってもDいったりDいったりDいったり(ry
だと思いますが。


2008/04/30
11:55
マビマギやってます

 最近またマビノギをやってます。
G7~8が完結したそぅなので、折角だからとやり始めたのが切欠ですが、色々とあったのでそのまとめでもとブログに記入。

mabinogi_2008_03_18_001.jpg






メインストリームとはまったく関係ないし、だいぶ前の話なんですが、赤色のドラブレ購入しました。70万でした。
元々遊びデクレイモアを使ってたんですけど、段々と両手武器が面白くなってきたので、修理費がクレより安いドラブレを買おうと思い立ち、折角なら赤にしようといぅ流れで赤ドラブレを購入。修理費が安いからといぅ理由で買ったのに、最近では見た目も含めお気に入り。片手の精霊を破棄して作り変えようかと考え中。


mabinogi_2008_04_24_003.jpg







G7の最初はアイテム集めから始まったのですが、軽く一日かかりました。そしてそのアイテムをもってイカダに乗って神殿へ行くといぅ流れだったのですが、ムービーが流れるたびに止まるボクのPC・・・。
SSは神殿の中のものですが、この神殿から出ようとするとまたムービーが流れては止まり、強制終了⇒神殿内といぅループ・・・。しかたないので某アル助君にIDとパスを教えて残りの神殿をやってもらったので、G8もぅラストだけど肝心の内容がいまいちよくわかってない事実○rz
ちなみに、神殿が終わってコールの村のムービーでも一回とまったので、一度ゲームをインストールしなおしたらとりあえずそれ以降完全にとはいえませんが止まることはなくなりました。


c23c188f.jpeg







昔、目標に上げてたペッカD。下級の方ですがついにいってまいりました!!
さすがに戦闘はSSを撮ってる余裕はなかったのですが、中ボス扱いっぽいジャイアントモスの部分でしっかりとっておきました。パンジー(ボス)のSSも撮ったのですが、画面端フルボッコでSS的にあまりよくなかったのでこっちにしました。それにしてもペッカ下級にかかわらず、これだけの人数でDに行ったことがなかったので、新鮮で面白かったです。時間はたぶん4時間か5時間かbe1dee53.jpegかりました。







G8実装と同時に追加された新マップで気球に乗りました。凄い楽しかったです。ちなみにSSはメインストリームのSSですが、乗ってるのは気球です。イベント以外でも気球にのってガーゴイル退治とかできますが、ボクとはりあえずフルボッコにされました。
ROの飛行船実装時も期待してましたが、あんなのとは比べ物にならないほど気球はよいものだーーーー!!燃料たけーけどな!!


2008/04/24
15:18
まったりと色々。

昨日また吉野屋の牛肉に脊椎(?)だかが混入していて久々に牛肉の話題が挙がりましたが、実は一昨日牛丼食べに行ってきたばっかりです。松屋ですけど。
日曜日にいきなり牛丼が食べたくなったので、火曜日に食べに行くかーっててきとーに言ってたのですが、ほんとに食べに行きました。
ついでにBook offでベルセルク立ち読みしてきました。後ゲーセンにもよりました。いつものパターンですね。
そーいえば電車で行ったのですが、電車に乗って発進するのをまっていたんですが、窓の外から駅の前でたむろするおば様達を見かけたんです。そのおば様達の子どもがスクール帽(ボクが昔実習にいった幼稚園のだと思う)を投げて遊んでいたんですけど、駅前とあって人も大勢通ってるし、風もそこそこあるし、近くに木もあるのに、そのおば様達が誰も注意しないってのはどーなんですかねぇ・・・
そもそも帽子はかぶるものであって投げるものでないって時点で、人がいなくても、風がなくても注意するべきなんですけどねぇ・・・。

2008/04/16
21:31
誕生日でした

最近疲れ気味でブログ書いてなかったんですが、今日も書くつもりなかったんですが、ついさっきまで今日、誕生日だったこと忘れててそれで急遽書きました。ちなみに何故かアル助が覚えてました。本人忘れてたのにねww

とりあえず最近『小山力也』中毒です。力ちゃんかっこいいよ><
なんというかあの渋さがいいです。服装も顔も声も渋い!!
けど最近はメイドガイとかぶっ飛んでるキャラの声もやってて、そーいぅ一面もあるんだなーと思い知ってます。
だいぶ古いんですけど、最近『うたわれるものらじお』ヲアル助に落としてもらって聴いています。(CD版の方)
サイズがだいぶ大きいので一日一枚ペースで貰ってて、今日2枚目貰いました。けど一日一枚も聞けないのでちょうどいいペースですね。
やっぱ力也さんと柚姉のアットホーム感あふれるトーク(?)はいいですよねぇ。この二人のラジオ、またどこかで始まらないかなぁって密かに思ってます。
<<< PREV     NEXT >>>