2025/02/02 13:45 |
[PR] |
2007/08/11 13:56 |
マビノギやりました |
また久々にマビノギやりました。
マビノギはたまにやると面白いんですよね。
いつの間にかG1が無料でできるよーになってました。後、G6にもなってました。
G7でメインストリームの続きがくるみたいなのでけっこぅ楽しみにしてます。
マビinしてとくにこれといってやりたいってことはなかったので、ラビいったりアルビいったりしてました。
センマイ平原に浴衣買いに行ったら、白ヒグマに遭遇。
これでウルドのフィールドボスは全部見たのかな。
後倒してないのはケオ島の黒ゴレだけなんだけど・・・取り巻きがひどくて一回諦めた記憶ががが・・・
ミルがつよくねーとやっぱきついのかね・・・
後、ラビ上いちお三人でクリアしました。
なんつーか、もぅとーぶん行きたくありません…(´д`)
死にまくりマナPot消費しまくりでタイヘンでした。
結局マナPotは50を43個と30を30個消費消費しても飽き足らず、デフ君から何個か貰い、それでなんとか最後まで行き着いた有様。
フルチェーンのファイアワンドを作る必要がありそぅです・(ボクのは一回でチェーン3)
SS撮ってる余裕はありませんでした。
そして、最近装備が実用性から見た目重視に。
ウサギローブから、新、銃鎧に変わり、頭もネコ耳に。
新鎧は脇がキュートなので勝手に脇装備と命名。
脇・ネコ耳・赤目・赤髪・幼女!!
この最強のコラボで勝てるのはアテポだけだぜ!!
幼女ラチは犯罪です、良い大人は決して真似をしないでください。
悪い大人は良い大人になりましょう。
骨になっても襲ってくるやつは問答無用でぶっとばします。
とりあえず、ラビ上いってそれなりに堪能できたので、一人の時はファーガスの前の川で釣りをしつつ、鎧の色をチェックして生活しております。
お金がなくなったらラビに突入して、お骨様からお金をせしめてきます。
最後に皆のアイドルあてぽ様のSSを(ry
2007/08/09 12:13 |
ポケモン見てきたぜ |
昨日、昼頃時間が空いたので、前々から計画していたポケモンの映画を見に行くことに
ちょっと前にPowさんが見に行って、絶賛してたので、けっこー期待してました。
映画を見に行く理由の一つとして、ダークライをゲットしたかったってのもあるんですけどね。
時間チェックをしないでいったので、映画館についた時は、まだ次の上映まで一時間くらいあったので、とりあえず本屋やホビーショップや画材屋などを見て時間を潰しつつ、入場15分前くらいにフロントへ移動。
公開してからけっこぅ日がたっているので、そんなに人はいないだろぅと予想してたんですが、いちお列ができててちょっと驚き。
後、ポケモンやってる子供と同じくらいに主婦の人がDSでポケモンやってたのにもちょっと驚き。
ボクと同じくらいの歳の人はーーーー・・・。やっぱりほとんどいませんね(´д`)
こんな子供向けの映画、一緒にきてくれる人はいないんですよ!!
そんなこんなでとりあえず入場。
子供も多いので、通路右のそれなりに首の疲れない席を確保。
さすがに真ん中とっちゃ後ろの子供に邪魔ですからね。
だがしかし、ボクの後ろに座る子連れ親子!!
しかたないので一列前へ移動。
しかしまたも後ろに座る別の子連れ親子!!
移動も面倒なのでここに居座ることに。
とりあえず入場時に貰った紙にダークライのゲット方法が書いてあったので、それを参考にしつつサクサクダークライゲット。
上映までまだ時間があったので、そのまま卵を孵化させつつ時間を潰すことに。
羽化コースを回り始めて約10分。いよいよ上映。
最初はニャースがダークライのゲット方法と上映中のマナー説明。
もぅゲットしてるからボクには関係ないぜ(´ー`)
そしていよいよ本編へ・・・
そんなこんなで無事上映終了。
なんつーかすげー泣いたわ。
ダークライかっこよs!!
パルキアとディアルガの間にダークライが飛び込んでいくシーンはマジで号泣した 。・゚・(ノД`)・゚・。
その後のオラシオンでさらに涙が 。・゚・(ノД`)・゚・。
つーかパルキアマジで空気嫁ヽ(`Д´)ノ
全てが元通りになっても浮かない顔のサトシご一行。このときのサトシのコメントとかダークライの回想シーンとかマジで号泣しました 。・゚・(ノД`)・゚・。
話がよめるけど、やっぱポケモンの映画はわかってても泣けるシーンが多くで好きですね。
ミュウツーの逆襲とかセレビィとか
アニメーションも映画の方はすごく完成度が高くで綺麗です。ポケモンの動きとかも繊細だし。
今回の作品は、個人的にミュウツーの逆襲とタメはれるくらい感動しました。
けどミュウツーの逆襲のコンセプトは子供向けにしては難しいから、大人の人が見て面白いって感じるのはミュウツーの方なんだろぅなぁ・・・。
楽しむって意味で見るんだったらダークライの方が面白かったけどなぁ。
ちなみにミュウツーのコンセプトは『愛、友情、命の大切さを描く』
この命の大切さってのがミュウツーの逆襲ではほんとに描かれたからポケモン映画処女作品として大ヒットしんだろぅなーって個人的に思った。最後のピカチューのデンキショック(?)をサトシに放つシーンはほんとに大人も泣けるよーなシーンですしね・・・。
>ほのかさん
製図の知識はほとんどないけど、教えてもらえる環境にある今の現状はボクとしてはすごくありがたい環境なんだなって思ってるよ。
何かやるにして、全て自分独自の方法で覚えていくって人もいるだろぅけど、ボクの場合は模範がいないと不安つーか、絶対先に進めない人だから、またとない機会だと思うし、最終的に活用する機会はなくても、知識としてとどめておいて損はないと思うしね。
>デフ君
ボクも金そんなないぜ!!だけどいくのさ!!なんでって?
そこに夏コミがあるからさーーーーー!!!
>アル助
とりあえずスルーでいいディスカ?(・。・)
2007/08/06 23:27 |
お兄さんが来た |
とりあえず愛想笑いで切り替えします。
もちろん話はしっかり聞きますし、真剣には受け止めるんですが・・・
そんな感じで話は流れていき、お兄さんの仕事の話になって、その仕事のスキルをなぜかボクが身につけることに・・・
もちろんボクとしては、一つでも就職の幅が広がるし、むしろ喜ばしいことなんですが、とりあえずPCでCADをフリーでDLすると言われ固まる。
ボクのPCっていろいろと人に見せられないことになってる・・・
お気に入りとかふつーに遊びの項目多いし、プログラムにはエロゲーとか入ってるし・・・
とりあえず隠せるだけ隠せ!!
そんな処置をとってPCでDLを開始。
IEPを開いていきなり固まる。
お気に入りの遊びの項目がちらほら・・・
隠し忘れた!!
まぁとりあえずそれはスルーされましたが、CADをDLして、その次のPDFをDLした後にさりげなく開いたペイント。
ボクの絵のファイルでゴザイマシタ。
さすがに突っ込まれましたが、とりあえずあたふたとごまかしつつ次へ進む。
心臓がとまったぜ・・・
その後もいろいろとプログラムの削除などを起動したときにエロゲーとかエロゲーとかエロゲーとか見られたり・・・
もぅマジこのPCの中身は人に見せられないと思った・・・○rz
んで、結局CADってソフトをDLして、お兄さんにいろいろ仕事の話とか聞かされて、知人に紹介もしてやるって言われたけど、個人的にはとりあえず9月まで待ってもらおうと思ってます。
せっかくお兄さんがJWの使い方を教えてくれるっていぅし、9月くらいまで様子をみて(もちろん個人的には仕事さがすけど)実際仕事してるお兄さんからみてボクがJWの基礎ができるよーになったかなって思えるよーになったら、今やってる仕事を紹介してもらおうと思います。
ボクが就職するに当たって一番足りないものは、その職場でやっていけるっていぅ自身がないのがいけないんですよね・・・。
自覚してるけどどーにもなんないんすよね・・・。
とりあえず、実際仕事してる人から合格もらえればちょっとは自身もてるかなって魂胆なんですが、やっぱダメかねこーいぅ他人だよりな考え方は・・・。
>デフ君
夏コミくればいいんですよー。
暑苦しいけど楽しいよー。
ちなみに今回は上海アリスと黄昏フロンティアの作品がほしいので、17日の金曜日。夏コミ初日に行くことに決定しました。
2007/08/01 21:21 |
八月ですね |
とりあえず八月になりましたね。
七月は雨がパッとしない天気が多かったですね。
なんでも、20日くらいまでは、東京で日が昇ったのが3日くらいしかなかったとかなんとか。
梅雨もなかなか明けませんでしたが、昨日あたり蝉の鳴き声を聞いたので、もぅ明けたんですかね。
なんでも、蝉の鳴き声が聞こえると梅雨明け間だって話をちょっと前にテレビの天気予報で聞いたんですけどね。
さて、八月といえば、学生さんは夏休みですね。ボクの周りの人は学生はほとんどいなくなったんであんまりいつもとかわりませんが。
そーいえば20日あたりから夏コミですね。今年も参加しようと密かに楽しみにしております。
今回は現時点でほしいものが二品ありますしね。そろそろカタログでも買いに行きますかね。
映画の券も昨日入手したので、近々ポケモン見に行ってきます。ダークライもらってきますとも。
まぁ、とりあえず夏コミ。今回はちょっとほしいのが大手なんで、身近な人に近々赤紙が行くと思いますが、頭の隅にでも入れといてくださいな。とりあえずカフェ・オレはおごりますんで100円の。
2007/07/25 09:26 |
アラド戦記 |
ハンゲーもすてたもんじゃねーな。
ただ、ボクのPCのスペック・回線の問題で、かなーりラグったり敵が位置バケとかしますが・・・○rz
ポケモンのほうもマッタリ育っております。
後少しでサーナイトがレベル100に!!!
そろそろwi-fiにも手を出そうと考え始めている今日この頃。
次に育てるのはリーフィアとかグレイシアあたりがいいかな。
グレイシアかわいぃぉ(´д`*)
せりよし> だってメガマック高くね?なかなか手が出ない値段ですよ?
アル助> ターn
デフ君> ボクは断じてそんな萌え要素はもっておりません!!
2007/07/20 19:47 |
マクドナルトラップ |
マックの階段でいつかやるとは思ってたけど・・・今日ついにやりました。
見事に階段が一段見えなくて躓いて、転びはしなかったけど、ドリンクをひっくり返しました。
とりあえず側にいた店員さんに話をして紙を三枚もらい・・・
紙三枚・・・
(´д`)・・・
丸々落っことしたのに紙3枚でどーしろっつーねん!!!
とりあえず紙三枚じゃどーしようもないので、もぅ一回話すと、今度は台布巾をくれました。
(´д`)・・・
たしかに紙よりはマシだけど、これで地面を拭いてもよいものか・・・(´д`)
まぁとりあえず拭きましたが・・・
とりあえずひと騒動ありましたが、代わりのドリンクも頂いたし、気を取り直して、人生初のメガマックを食べましょうか。
(´д`)・・・
口に入らない・・・
困った・・・
どーやって食べよう・・・
そもそも肉4枚とかボリュームありすぎじゃない?(´д`)
とりあえず潰すか・・・
2007/07/17 09:10 |
雨がよくふります |
今一番困るのは自転車の後輪の修理。一週間くらい前にやっちゃいました。
思い切り石に勢い良く乗り上げました。
ジワジワ抜けやがって全然気づかなかったわ・・・。
修理しようにもこの天気じゃなかなか修理できないぉ・・・。
数日くらいカラっと晴れてくれないものか・・・。
2007/07/12 22:36 |
ドリコムをのぞいてみた |