忍者ブログ

Qさまの感想文

最近思ったこと、感じたこと、伝えたいことを伝える努力をするブログです。 ちなみに、勘違いされてる気がするのですが、「Qさま」で名前です。「さん」着けすると「Qさまさん」になります。 ※当ブログは、某番組の、「Qさま」とは一切関係有りません。 黄昏の吸血鬼⇒Q血鬼⇒(性格がちゃん様)⇒Qさま                    という経緯のあだ名です
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

2025/02/01
14:45
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/06/30
13:05
6月最後の悪あがき

6月も残す所あと数時間となりましたが、仕事が決まらない、つーか℡出来ない病が再発して進まなかったので、7月にはPC無理です・・・
しかし!!最近、緋想天がものすごくやりたい。コナとかと大会の話をするとボクも参加したくなるし、いつでも気軽にやるにはやはりPCは必須!!
毎週広告読んではやってみたい仕事見つけては先延ばしにしてきたけど今日は違う!!
番号入力画面で1時間くらい固まってから℡して面接取り付けたのがつい10分前。
面接は明日の2時頃!!
電子部品製造の会社なので、視力が少し気になりますが、気合でカバーできるように頑張ってきます。
PR

2008/06/17
13:47
まとめて

数日ブログを書かないと色々記事はあっても書くのが面倒になってきますね。
とりあえず今日までに色々起こった事の歓送でも・・・

6月入って一番の事件がやっぱり秋葉の無差別殺傷事件ですかね。
とりあえず簡便してくれ、ってのが第一印象でした。秋葉で事件が起こると無駄に秋葉を取り上げるメディアは秋葉のイメージダウンでもしたいのか・・・
オタクの事件は全て統一されるけど、オタクにだって色々タイプがあるのにねぇ・・
今回の事件はどーやらアニメオタクっぽいですけどね。
歩行天中止になったけどあれには何の意味があるんだろう。本気で人はねるつもりなら問答無用で歩道に突っ込む気がするんだけど・・・
あと、警察に銃を向けられたとき、あっさりと降伏したらしいけど、ほんと何がしたかったのだろう・・

事件繋がりで、先日病院の点滴が作り置きされてたってのが事件になったけど、院長の会見聞いて吹いてしまった。
「家にはお風呂が無いんです(涙)」
知るかボケー

友達が先週の土曜日にPCを買ったので、ひょっとしたらお古が貰えるかも知れません。
スペックは前のノートよりはいいはずですが、グラボが壊れ気味でネトゲの画像とかに黒い線が入ったりするのでその辺は買いなおしですね。
因みに、PCを川越で買ったのですが、持ち帰りが手持ちだったんですよ・・・
てっきり送ってもらうものだとばかり思ってたんですけどね・・
いきなり僕の前に置いて「夜露死苦」とかほざきやがりまして、本人はディスプレイだけとか・・ほんとにね・・・

2008/06/02
09:52
6月になりましたが

6月になったんおで恒例のテンプレートを変えてみました。
最近天気が悪いですね。関東もいよいよ梅雨入りでしょうか・・・
昨日、友達がPSP解体していました。旧型のPSPは使っているとアナログの↓が勝手に入力される現象(身内では下補正と呼んでる)が起こるようになることがあり、MHなどにはかなり致命的な症状なんですが、それがあまりにも酷かったので修理したみたいです。
結果、どーやらアナログのバネが歪んでずれてたたらしく、形を調整して元に戻した結果。改善されたみたいです。
僕のPSPも最近下補正で勝手にキャラが動いたりしてるので、今度暇があったら直してみよう・・・


プチプチを購入したのでHDDをグルグル巻きにします。

2008/05/30
19:59
プチ例大祭

き、昨日起こったことを在りのままに話すぜ・・・
昨日は池袋に職案にいったはずなのに、気付いたら虎の穴の同人コーナーで7000円もお買い物をしていたんだぜ・・・
はい・・池袋に行く前にコナと緋想天について話してたら虎の穴が気になって行ってしまいました・・・
児童館のバイト代はPCに回すつもりは無かったので一応想定内の出費です。
虎の穴行ったら案の定例大祭の同人がいっぱい出てましたが、その中でも前々から欲しかったサークルの作品が一通り置いてあったのはありがたかったです。

cfac19a5jpeg






言わずとした今回の目玉『緋想天』。
PCないのに買っちゃいました。多分直前までコナと話してたせい。でも悔いは無い!!
なんか虎の穴限定アレンジサントラとかつい的てきましたが、個人的にはあまり好きじゃなかったです。
ちなみにサークル名は『黄昏フロンティア』

89678aafjpeg






サークル『Luna Phase』の『マリサファンタジー紅』(下の方)
マリサファンタジーの番外みたいな感じです。上のほうは去年の冬だったかに購入したのですが、折角なので並べてみました。

5ef64b49jpeg






僕の中では妖夢といえばこのサークル『Dr.VERMILION』の『半人判霊大多数』
どーやら総集編みたいですが、今まで興味はあったが観る機会が無かったので丁度良かったです。

02c7eefajpeg






東方+FFといえばこの人『OneNight Stand』の『ADVENT CIRNO』
これも、前々から観たかったのですが、置いてあったので一気購入。

今回は買った種類は少なかったけど、欲しかったものをピンポイントで買えたので、満足度は高いです。
けどやっぱり現地で買ったほうが達成感がありますね。
次回はいけるといいな。

ちなみにちゃんと職案には行きましたよ?


>ほのかさん
powさんが100均で売ってるって行ってたのでみてきますwww

>アル助
PC買ったら三日練習してボッコボコにしてやんよ!!

>ロリさま
ユグドラ持ってたんですね。たのしかったですか?僕は後少しでやっと一週目終わりそうな感じですwww

2008/05/29
11:52
近所を歩いてみた

昨日は久々に外出する用事が無かったので家にいたのですが、さすがに昼時にはお腹がすくもので、団子屋に太巻きを買いに行ったんですが、団子屋方面の裏道は、中学を卒業してから殆ど使っていなかったみたいで、駄菓子屋とか、当時遠足でお菓子を買いに来ていたお店などが何時の間にか無くなっていました。団子屋まで500mもない場所に家はあるのですが、それでも通らないと街並みが変わっていく事に気付かないのだなと感じました。

ちょっと前に、GBA時代から欲しい×2と思ってた『ユグドラユニオン』を購入したのですが、職案などに行くまでの暇な時間などでやりはじめて、現在24時間・・・
GBAをなめてました・・・
10時間程度で終わると思ってました・・・
GBAの完全移植ですが、元がGBAのタクティカル系のゲームでこんなに時間掛かるのは完全に想定外でした・・
やっと終わりが見えてきたのですが、EDが何種類かあって、2週目のハードモードをクリアしないと見れないのもあるらしい・・・
スパロボとかFFとかと違って、一人強いキャラがいればどーにでもなる無双ゲーはほぼ出来ないので、ノーマルでも結構しんどくてやり甲斐はあるんですけどね・・・
因みに評価は
BGM  ◎
シナリオ △
システム ○
デザイン ◎

スレ見た感じだと、シナリオは全体的に薄っぺらく面白みが無いっていう意見が多かったみたいです。只、その中でも、シナリオ以外は悪くない残念な作品、って意見もチラホラ見かけました。
システム評価は完全に二分してました。他のゲームよりも多少複雑で、俺つえーはできないゲームってので、システムが理解できるかどうかでこのゲームの面白さが分かれてるみたいです。個人的には、このシステム好きです。つーか理解出来ない人は間違いなくゆとりです。
BGMは好評でした。殆ど批評は聞かなかったです。
デザインは好き嫌いが分かれるみたいです。僕は大好きです。
個人的には確かにシナリオに行き当たりバッタリ感があるなとは思いましたがそれなりに楽しいです。PSPだとほぼフルボイスだし。
主用キャラ専用のドットキャラとか、他勢力の救済措置とかもーすこしあれば・・・
敵勢力の主用キャラは殆ど討死してしまうので、気に入ってたキャラが次々と死んでいくには少しガッカリです・・・。贅沢な望みですけどね。


>ほのかさん
プチプチって売ってますか?見つかりません><

>チョコさん
折角色々教えてくれるのはありがたいんですが、ブログの件については出来ればコメント欄にお願いします><
ケータイメッセは連絡入るとメール来るようになってるのですが、一文一文区切るとその数だけメールがきて物凄く鬱陶しいので・・・(実際、ちょっと前、メールが20件以上連続できてその度にケータイ鳴ってたので・・)



文章が収まりきらなかったので文字サイズをxx-smallにしてあります。みずらいかもしれませんがご了承ください><

2008/05/27
14:05
カッコウ

最近夜が暑いですね。今の毛布だとそろそろ寝苦しくなってきました。
昨日も相変わらず暑かったのですが、布団の上でテレビ観てた2時半過ぎくらいに、何故かカッコウの泣き鳴き声が聞こえてきました。
結局4時前くらいまでずっと鳴き続けてたんですけど、なんだったんでしょうね。


そう言えば何時の間にか7000Hit超えてました。
日記とかあまり続かないんですが、このブログはけっこー長く続いてるんだなぁと思いましたよ。


>追記
僅か10分での追記www
PC落とす前に緋想天がどんなのか見たくて公式HP(黄昏フロンティア)にいってきたんですけど後悔しました。
凄くやりたいのに出来る状態じゃない。一瞬で凄く鬱になりそうでした○rz

2008/05/23
11:22
PC解体しました

昨日、前々からやろうといってたPC解体を行いました。
一応、親父様のPCで解体方法とか検索かけてみたんですけど、同じ物のは無かったので、同社の物を参考にしてみました。
ちなみに、自作PCなぞ組めません。PS2の解体が精一杯です。

8a921069jpeg






取り出したHDD(と思われる物)PCの知識は皆無なので、一応ロリさまとアル助に確認してもらいましたが、(たぶん)これだそうです。
ここまでたどり着くのに30分くらい掛かりました・・
解体時は、PC見てません。記憶と感覚で勝負しました。
cded2a0fjpeg






親父様のPCでは画像の向き変えるのも面倒なんです。インクこぼしたキーボ。スペースの左側にこぼしました。ふき取ったので、手に着いたインクが付着した右の方が目立ちますが・・(F7が無いのは本棚から缶が落ちてきたため)
2cb4a2e2jpeg






裏は酷いです。こぼしたときにここまで解体できれば生還したかもしれません・・・
342b9d5bjpeg






キーボの下はもっと大惨事になってました・・・
aa043f6bjpeg






これマザーボードっていうんですか?自信ないですけど、よく見るとインクが掛かってます。ぱっと見た感じ、掛かってたのはここだけなので、恐らくこれが死因でしょうか・・・

ついでに調子の悪かったファンも見てみたんですが、素人目だと何が悪いのかわかりませんでしたwww
ただ、埃は物凄いことになってました。因みにファンのssがないのは、モニターの配線が邪魔でファンの上の板みたいなのがとれなかったからです。
ここまでバラバラにしで掃除できないファンって・・・

因みに、分解したPCですが、一応、形にはなりました。色々トラブルもありましたが・・・
再び電源を入れる勇気はありませんwww
取り外したHDDってどーやって保管しとけばいいですかね。とりあえず、小さな引出しにチラシの切り抜きを敷いてその上に置いてありますが・・・


>ほのかさん
メッセは友達にURL教えてもらって、そこからアプリでMSNをDLして、アプリを起動して、あとは普段道理、メッセのIDとアドレスを入力したら使えました。ケータイなんで、文字打ちとか面倒ですけどね

2008/05/22
12:48
ケータイでメッセ

最近、ケータイでMSNメッセンジャーに繋ぐ方法を友達から教えてもらったのですが、ケータイということで、外出中でも連絡がとれるのでPCから繋ぐよりも便利かもしれないと一人で思ったりしてます。(連絡することなぞ特にありませんがww)
このPCで出来ることが殆どないせいか、予想してた通りブログの更新率が上がったよーな気がします。

ほのかさんがブログに書き込みをしてから、今まで見向きもしなかった茶ずつがみょーに目に付くよーになりました。ほのかマジックですね。

aa43814djpeg
<<< PREV     NEXT >>>